ニュースキンエンタープライズの2017年業績が、2月15日(日本時間16日早朝)に発表された。
日本の状況は、2017年に期待の新製品genLOC Youth spanがふるわず減収となったが、通期で5.2%の減収と4期連続減収になった。新製品 genLOC Me は、「ニュースキン史上最高の戦略商材」と言われたがき期待に反して売上げは減少した。ドル建てでは、8.2%と減収幅が大きい。円ベースでも、ここ20年来で最低の水準で、2017年通期では300億円を割り込み四期連続減収、ピークの851億円から1/3の水準にまで落ちこんだ。
2018年発売のgenLOC LumiSpaに期待がかかるが、今までの新製品はどれも増収に寄与していない。「今度の新製品はスゴイ!」と毎回言われるが、過去を検証すると一つも当てはまらないことがわかる。

ビットコイン、世界とつながる。![bitflyers[1]](https://livedoor.blogimg.jp/i80286-nuskin/imgs/d/b/dbfff7ab-s.png)
bitFlyer のビットコイン
日本の状況は、2017年に期待の新製品genLOC Youth spanがふるわず減収となったが、通期で5.2%の減収と4期連続減収になった。新製品 genLOC Me は、「ニュースキン史上最高の戦略商材」と言われたがき期待に反して売上げは減少した。ドル建てでは、8.2%と減収幅が大きい。円ベースでも、ここ20年来で最低の水準で、2017年通期では300億円を割り込み四期連続減収、ピークの851億円から1/3の水準にまで落ちこんだ。
2018年発売のgenLOC LumiSpaに期待がかかるが、今までの新製品はどれも増収に寄与していない。「今度の新製品はスゴイ!」と毎回言われるが、過去を検証すると一つも当てはまらないことがわかる。
(百万円) | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
2013年 | 9,702 | 9,609 | 8,987 | 10,963 | 39,261 |
2014年 | 8,370 | 7,884 | 8,163 | 9,014 | 33,431 |
2015年 | 7,545 | 7,759 | 7,776 | 8,904 | 31,983 |
2016年 | 7,496 | 7,854 | 7,423 | 7,517 | 30,288 |
2017年 | 6,939 | 7,199 | 6,937 | 7,631 | 28,719 |


![bitflyers[1]](https://livedoor.blogimg.jp/i80286-nuskin/imgs/d/b/dbfff7ab-s.png)
bitFlyer のビットコイン